【2024年9月最新】スタートアップビジネスコンテスト一覧 | ビジコン75選

スタートアップ/社会人が参加できる2024年開催のビジネスコンテスト/ビジコンを一覧形式でまとめました。「ビジネスコンテストに参加したいけど、どんなコンテストがあるのか分からない・・・」というスタートアップ/社会人の方は、ぜひご覧ください!

ちなみに・・・
条件を絞り込んで参加できるビジネスコンテスト/ビジコンを見つけたい方は、ページ上部の検索項目から検索してみてください!

【対象者別 参加できるコンテストまとめ】

中学生が参加できるビジネスコンテスト/ビジコン一覧(2024年)

高校生が参加できるビジネスコンテスト/ビジコン一覧(2024年)

大学生が参加できるビジネスコンテスト/ビジコン一覧(2024年)

目次

松江市では、オープンソースのプログラミング言語「Ruby」を松江市の重要な資源と位置づけ、産学官による産業振興施策「Ruby City MATSUE プロジェクト」を推進しています。同プロジェクトの一環として、オープンソースによる地域振興の中心を担う「しまねOSS協議会」と松江市は、今年度第16回目となる「松江オープンソース活用ビジネスプランコンテスト」を開催します。

本コンテストは、IT業界にとどまらず幅広い分野の人達にオープンソースの情報を広く提供し、オープンソースを活用するプランをアイディアから形にすることで、オープンソースを活用した新しいビジネスプランを事業化・起業化へ繋げることを目的とします。

NIIGATA ベンチャーアワードは、新潟県内において起業家精神をもって新事業展開を行う企業や経営者を選定し、その成果を表彰・公表することで新事業創出の一契機とし、新潟県の地域産業の活性化の一助となることを目的としています。優秀者は全国大会へ新潟代表として推薦します。

IT分野における世界市場を目指した製品・サービスの展開支援を目的としたコンテストです。
今後の事業展開が有望な製品・サービスを表彰するとともに福岡県ビジネスプロデューサーや審査員がビジネス化に向け、伴走支援します。

ビジネスプランコンテスト「スタートアッププログラム」は、一宮市の地域課題解決をテーマとしたピッチコンテストです。

良いプランを表彰して終わりではなく、一緒に事業化に向けて取り組みたいと考えています。ビジネスの力で課題を解決し、継続的に一宮の地域経済に貢献いただける方のご応募をお待ちしています!

地域の元気な起業家を、市民の皆さんで応援する「地域密着型」「市民参加型」のビジネスプランコンテストです。応募者の「キャラクター」やプランの「地域貢献度」を重視して選考します。ファイナリストには「市民審査員」(地域の皆さん)に向けてプレゼンテーションができるチャンスも用意されています。

ご自身の「起業のタネ」をアピールし、みんなに応援してもらえる絶好のチャンスです。「子育て日本一」「文化・芸術の薫り高いまち」である松戸に、「起業で活き活きと活躍できる」魅力も加えていきましょう。

新たな価値を生み出す起業家の挑戦を応援するために、ビジネスプランコンテストを開催します。

大阪市内での起業、新たな事業展開をめざす方であれば、全国どこからでも応募できます。当日の様子は、会場開催に加え、オンラインによるライブ中継と後日の動画配信を実施します。時間や場所にとらわれず、多くの方に事業をPRできる機会になります。
この「ビジコンOSAKA 2023」で、事業のPRと成長のチャンスを掴んでみませんか?
ここから、大阪の経済活性化に寄与し、全国へと羽ばたいていくことを期待しております。

多賀城みらい塾事業の一環として、多賀城市の新たな魅力を創出し、地域活性化に繋がるビジネスプラン・アイデアを募集!

ビジネスプラン部門では実際の創業を踏まえたレベルでの事業案を募集していますが、ビジネスアイデア部門では多賀城市の地域活性化に貢献する夢のあるアイデアを募集しています。

ビジネスアイデア部門の最高賞金は10万円!
ぜひ積極的にチャレンジしてください。

“SusHi Tech Tokyo 2024″において、国内外から選ばれたスタートアップが世界が直面する困難へ立ち向かうためのテクノロジーやアイディアを披露する、世界的なピッチコンテスト「SusHi Tech Challenge 2024」を開催いたします。

10月27日(金)より、本ピッチコンテストに参加を希望するスタートアップの募集を開始いたします。対象スタートアップの方は是非エントリーください。

日本を代表する経営者たちが次世代の起業家を発掘する事を目的にスタートした日本最大級のアントレプレナー創出プラットフォームです。

世界の変化に対応できるスピードとユニークな発想、それを具現化できる突破力をもったビジネスプランを全面的にサポートします。最初は小さな一人の思いも、いずれは世界を変える大きなイノベーションとして飛翔します。今年で9年目を迎えるビジネスプランコンテスト、様々な特典が用意されています。是非チャレンジしてみてください。

LtG Startup Studioによる事業サポート、三島市を舞台にした実証実験や、地域ならではのサポート体制を強化し、2024年3月、冬の陣の狼煙が上がる。

優勝賞金は100万円。
さらには、静岡キャピタルと共同運営する、最大1000万円の出資検討プログラム「Startup Growth Shizuoka」採択のチャンスが待っている。

忠岡町内の起業家応援プラン!

ビジネスプランコンテストへエントリーいただくことで、次の効果があります。
(1)ビジネスプランをブラッシュアップできる
(2)行政が開催するビジネスプランコンテストで会社名・商品などの知名度アップができる
(3)受賞により賞金がもらえる

世界100ヶ国から5000社以上が参加するグローバル課題に技術で取り組む起業家のための世界的スタートアップ・コンテスト日本大会。テクノロジーに国境はありません。人類の大きな課題に取り組むディープテックや技術スタートアップは、世界市場を背景に大きな事業へ挑戦が可能です。

国内最大級賞金 総額1,800万円のコンテストを新たに開催

古くから交通の要所として栄え、自動車産業、観光産業、農林水産業など地域それぞれで様々な産業が盛んな静岡県。そんな静岡県で地域の産業を巻き込み、大きな「波」となるムーブメントを起こすスタートアップの県内での事業化を目指す本プログラム!
最終審査として実施するコンテストでは県内の課題解決、事業化に向けた賞金の授与と、受賞者には地域のネットワークを駆使した事業化に向けた支援を行います。

三菱UFJ銀行は、今後成長が見込まれる分野について広く事業提案を募り、全分野の中から最優秀企業と優秀企業を表彰します。

今回は、大阪・関西万博のテーマ・サブテーマに沿い、未来社会を共創・発信するべく、以下の3分野で募集いたします。
・いのちを救う(バイオ、ライフサイエンス、食品等)
・いのちに力を与える(Green、エネルギー、素材等)
・いのちをつなぐ(スマートシティ、宇宙、well-being等)

宇宙ビジネスに関心を持つ事業者や起業家を対象としたピッチコンテストを行い、ビジネスプラン策定や成長のためのネットワーキング形成等の支援を行うことで、宇宙ビジネスへの挑戦意欲のあるプレーヤーを後押しし、県内での新たな宇宙ビジネスの展開を生み出すことを目的にしております。

多様な人たちが交差・交流し、社会価値につながるアイデアや新規事業を生み出すことを目指した会員制共創施設「SHIBUYA QWS」が主催する、スタートアップが次の革新的な一歩を踏み出すピッチアワードです。

審査基準は 「社会を一歩促進する可能性があるかどうか」。事業の分野、領域問わず社会に新しいイノベーションを生み出すスタートアップに焦点を当てます。QWS最優秀賞受賞者には、渋谷スクランブルスクエア特別広告パッケージ(200万円相当)を贈呈するなどQWS STARTUP AWARDならではの事業を一歩促進するための特別賞を各種用意しています。

革新的なビジネスプランを募集・表彰するビジネスプランコンテストです。

応募いただいたビジネスプランに対しては、表彰プランを中心にその実現とさらなる成長を目指し、うべスタートアップや、様々な関係機関が協働でサポートすることにより、地域経済の活性化につなげていくことを目的としています。

ビジネスの「アイデア/プラン/モデル/商品・サービス/素材/研究成果」を各地で募集中しています!
学生から社会人まで、誰でも気軽に参加することができます。

ファイナリストへの表彰・賞金の授与のほか、ファイナル進出企業には今後の事業成長につながる支援を行います。
また、応募企業全てに対して東京都のSUTEAM協定事業者50社への紹介やマッチングの支援を行います。

JBMC(ジャパン・ビジネスモデル・コンペティション)は、世界最大のリーンスタートアップ式ビジネスプランコンテストであるBMC Global(ビジネスモデル・コンペティション・グローバル)が日本で唯一認めるオフィシャル大会です。

日本を含めアメリカ、ヨーロッパ、アジアにまたがる主要な大学、大学院、博士過程の学生ら約6000チームが参加し、スタートアッププランの世界一を目指します。

GIFTechは、エンジニアの創造性を刺激し、モノ創りの喜びを再発見するためのプロジェクトです。

アカデミーや次世代型ハッカソンを通じて、仲間と共にプロダクトやサービスをゼロから開発するアイディアや技術を深掘りし、これらの体験から「テクノロジーとモノ創りを楽しむ才能」を伸ばす事を目指しています。

「イノベーティブ!YAMAGUCHIビジネスプランコンテスト2024」は、2021年4月にオープンした山口市「産業交流スペースMegriba(メグリバ)」が主催する、ビジネスプランコンテストです。

このコンテストは、ビジネスを新しく展開したい、もしくは新たなビジネスプランを持つ個人、グループまたは法人を広く募集し、産業交流スペースMegribaで集中的に支援を行い、山口発の今後の新規事業創出、またその育成につなげるものです。

今回は皆様と共創をする事で、将来の暮らしにて当たり前になっている価値あるサービスをつくっていきたいと思います!
採択されたアイデアは「世に送り出す」ところまでを前提とし、我々も共に磨き上げていきたいと思います。皆様の様々なアイデアお待ちしております。

江戸川区内で新たに起業を考えている方を対象に、ビジネスプランコンテストを開催します。
入賞者が江戸川区内で実際に起業した場合、起業にかかった経費の一部を区が助成します。

「こんな学習参考書があったらいいな」「こんな学習アプリがほしいな」と考えたことはある方は必見!

旺文社がこれまで3回にわたって、募集してきた「未来の学参」企画の第4回目です。これまでの開催では、素晴らしいアイデアが多く集まり、受賞作品の中から新たな学習参考書を生まれてきました。学習参考書の未来、学習アプリの未来を創造する素晴らしい企画(アイデア)を提案してみましょう。

大賞に選ばれると、なんと50万円の賞金を手にすることができます。

世の中にはもっと良い技術や新しい考え方があるのではないか。今までにはない新しい方法で課題解決にチャレンジしたい。

そんな想いからこの『KOMAKI Innovation Challenge』を立ち上げました。 私たちが抱える行政課題について、デジタル技術を活用して、課題解決のため一緒に「夢・チャレンジ」してくださる熱い想いを持った皆様のご参加をお待ちしております!

中国電力ネットワークは、中国電力の送配電部門を分社化し、2020年4月に事業を開始しました。以降、電力の安定供給の確保という変わらぬ使命のもと、送配電の設備や地域とのつながりなど、事業を通じて様々なネットワークを培ってきました。

「Co-Creation with Network」は、私たちのもつ様々なネットワークを活用し、先進的なプロダクト・サービスをもつ共創パートナーの皆さんとともに、地域の未来をひろげる新たな価値創造に取り組む共創プロジェクトです。

男⼥共同参画社会の実現のためには、誰もが⾃らの意欲と能⼒によって⾃分の未来を切り開いていくこと、夢や志を実現することが可能であると信じられるような、柔軟で活⼒ある社会にしていくことが⼤切です。

そこで、起業やNPO、地域活動などにより様々な活動で活躍している⾝近な女性のモデル等を⽰すことによって、女性が活躍する機運を⾼めていくため、「⼥性のチャレンジ賞」を実施しています。

本プロジェクトでは、後期高齢者の現場における課題やニーズにしっかりフィットした提案を求めています。

そのため、①後期高齢者の当事者の皆様、②後期高齢者のご家族・ご友人など、③ 後期高齢者の介護等に日々従事する職業の方など、後期高齢者の方のリアルな声を得る手段を持つ皆様からの提案を歓迎いたします。

京都商工会議所創立140周年に創設した「京都・知恵アントレ大賞」も早くも3回目を迎えます。

歴代受賞者8名には、現在、サポーター企業を中心に京都経済界が一丸となって、製品・サービスの社会実装を応援しており、少しずつ共創事例も生まれつつあります。引き続き、京都経済の未来を担う若手起業家やスタートアップ等の発掘・育成を図るため、3回目となる「京都・知恵アントレ大賞2024」を実施いたします。

セブン銀行と応募企業さま双方の強み・アセットを活かし、新たなサービスを協創するパートナーとして皆さまよりサービス・アイデアを募集いたします。

セブン銀行は「セブン‐イレブンにATMがあったら」というお客さまの想いから生まれた銀行です。創業以降もお客さまの「あったらいいな」を超えたサービスの実現に向けた挑戦を繰返してきました。

ATMに留まらず、セブン銀行グループのアセットと皆さまのサービスを掛け合わせて、多くのお客さまの潜在的なニーズをとらえたサービスを生み出すことで、当社のパーパスであるお客さまの「あったらいいな」を超えて、日常の未来を生みだし続ける。を実現していきたいと考えています。

誰もが自由に移動し、自分らしくいられる世界を目指すアイデアコンテスト、「Mobility for ALL」を2022年に開始しました。

今年度は障がいの有無にかかわらず、誰もがモータースポーツを含むスポーツを楽しむためのアイデアを募集します。
Mobility for ALL2024参加チームは2023ファイナリストと共に、2024年11月の富士スピードウェイ等で実証実験に参加いただきます。

JAアクセラレーターとは食と農、くらしのサステナブルな未来を共創する、オープンイノベーションプログラムです。

農業や地域社会は多くの課題を抱えています。さまざまなアイディア、そしてJAグループの強みを掛け合わせ、創造と革新を通じて一緒に未来を耕す仲間を、幅広く募集します。

私たちは「日本のエネルギー革命を、1つ1つの家庭から」をコンセプトに、住宅のエネルギー最適化を通して、地球環境問題に向き合っています。

これまでのエネルギーを消費するハードウェアから、エネルギーを創る、貯める、制御するサービスに事業転換していきたい。
一つ一つは小さいエネルギーでも、そこから得られるデータを集め、AI処理を行い、最適化、マッチングすることで、個人にも、社会にも最適なエネルギーの使い方やビジネスを考えたい。行動変容を促すドライバーになりたいと思っています。

ビジネスプラン不要、経験・年齢不問。

CEO オーディションの理念は、全ての人が社長になれる可能性を引き出すことです。そのため、従来のビジネスコンテストで重視されるビジネスプランは不要、経験・年齢も不問です、誰に対しても門戸が開かれているという点が最大の特徴です。唯一問うのは、社長として自らの道を切り拓いていくことへの情熱と、何があっても諦めないという意志です。

今回で第10回目を迎えるコンテスト。
「あったらいいのに、こんな保険やサービス!」と思う保険やサービスに関するご提案を募集しています。誰でも何点でも応募することができます。

SBI生命大賞(1名)はギフト券 50,000円、あったらいいな賞(1名)はギフト券 20,000円、スビィ賞(3名)はギフト券 5,000円が授与されます。

マンダリンビジネスアワード(MBA)は、日本最大級の中国イベントプラットフォーム「東京マンダリンアワード」が開催するイベントで、日本と中華圏のあらゆる経営者、オピニオンリーダー、インフルエンサーのビジネスや社会貢献活動の功績を讃えるイベントです。

ファイナリスト様には、中国メディアに向けた事業PRの場を提供。また、経営者アワードにノミネート、パーティーへのご招待などの豪華特典がご用意されます!

皆様は”防災”と聞いてなにが思い浮かぶでしょうか?
今回、私たちは計測機器システムカンパニー内の防災設備部にて”防災”という視点で、新たな事業を展開したいと考えております。我々の手掛けているガス系消火設備による火災防災の範疇にとらわれない自由な視点と発想をもとに新規事業を立上げ、より良い未來を創造したいと考えております。

”防災”でより良い未來を一緒に創っていきましょう!
アイデアをお待ちしております。

年4回開催し、年齢・活動拠点・国籍など制限のないオープンなオーディションです。

優れたビジネスプランやビジネスアイデアには、販路拡大・資金調達の支援やベンチャーキャピタリスト・ビジネスパートナーとの出会いの場の提供などビジネスプランやビジネスアイデアを実現するためのサポートを行ないます。

国際的な起業家コンテストに、日本語・英語で挑戦する学生・社会人を広く募集!

SDGs達成につながる新たな事業のアイディアやビジネス企画を立案、幼保・小中高・大学生から社会人まで年齢・国籍等の制限なく誰でも、親子・学校・クラブ・ゼミ・サークル・会社などチーム単位で参加いただける国際的なビジネスコンテストです。

人口減少や、社会インフラの老朽化といった社会問題の顕在化を受けて、今後はより安全で、安心・快適な高速交通サービスを、安定的かつ効果的、効率的に提供して行く必要があります。また、IoTやビッグデータ、AI(人工知能)等のデジタル技術の進展など社会環境も劇的に変化しているところです。

DX(デジタルトランスフォーメーション)により、高速道路保全事業運営を変革する新たな業務手法を創出する一環として、NEXCO中日本グループやイノベーション交流会会員が保有するデータ等を活用したソリューションやアイデアのコンテストを開催します。

「フェーズフリーって、どういう考え方?」
「どんなプロダクトが、フェーズフリー性が高いといえるの?」
「サービスや施設(ファシリティ)をフェーズフリーにするって、どういうこと?」
そんな疑問をお持ちの方も多いかもしれません。

フェーズフリーとは、身のまわりにあるモノやサービスを、日常時はもちろん、非常時にも役立つようにデザインしようという考え方であり、どなたでもアイデアを考え、応募することができます。

年4回開催し、年齢・活動拠点・国籍など制限のないオープンなオーディションです。

優れたビジネスプランやビジネスアイデアには、販路拡大・資金調達の支援やベンチャーキャピタリスト・ビジネスパートナーとの出会いの場の提供などビジネスプランやビジネスアイデアを実現するためのサポートを行ないます。

KUBICのキャッチ・フレーズは「学生の力」。全国の大学生や高校生の皆さんから様々なベンチャービジネスプランを募集しています。若い学生の力を存分に発揮していただくコンペティションです。

また、KUBICの企画運営は、協賛・後援団体、関西大学および商学部の教員・事務スタッフの温かいご支援を得ながら、関西大学商学部の学生が主体となって行なっています。つまりKUBICは、応募者においても運営においても、学生が主役のイベントです。

北海道下川町では、「下川デンタルビジネスプランコンテスト」を開催します。

地域の歯科医療提供体制の確保し、地域の歯科保健、歯科医療の向上に寄与することを目的としています。 最優秀賞には地域での開業に要する設備費等(消費税を除く)の約半額を補助します。また、設備資金や運転資金の制度資金も下川町指定の取扱金融機関にて用意。開業後には、歯科健診、フッ素塗布など、まちの歯科保健事業の業務委託も想定しています。

結のビジネスプランコンテストは、大野市の地域資源の活用や結の精神を生かした連携など、大野ならではの新しい試みです。
この試みによるビジネスやイノベーションの創出・発展を通じて、市内事業者の稼ぐ力と企業価値の向上を図ることが目的です。

これまでのセブン銀行は、いつでもどこでも安心・安全にATMが使える世界を実現して参りました。これからのセブン銀行は、お客さまの「あったらいいな」を超えて日常の未来を生み出し続けていきたいと考えています。

現在、「第2の成長の具体化期間」として様々な新しい取組みに挑戦していますが、もっと銀行の常識の殻を破りたい、もっとお客さまに新しい日常をご提供したいと思っています。皆さまからのご提案をお待ちしています!

香川での事業展開・販路開拓を強化したい方のための講座付き新規ビジネスコンテスト「イノベーションスキルパスポート2024」を初開催します!

「WINK」とは
The Workshop contest of IoT For Next innovation in Kansai

WINKは、関西発のIoTを活用した新しいサービスの創出を目指したビジネスコンテストです。
産学官が協創し、技術と技術、人と人をつなぎオープンイノベーションにより社会課題の解決や新たな価値の創出に貢献して参ります。

私たちは2019年度より社内のメンバーを中心に新規事業開発活動を続けてきております。この度、社外の皆様からのアイデア募集によって、この活動をさらに加速していこうと考えております。

美濃焼のまち、タイルのまち、暑さに負けないまちとして知られる多治見市。
さまざまな地域問題が叫ばれる昨今、多治見市も例外ではありません。

そんな中、多治見のまちなかを活性化し、市全体がもっと元気になることを目指して、出店や創業へのチャレンジを募集しようと2018年からスタートし、今年で第7回目を迎えるビジネスコンテスト。それが、「タジコン」です。

毎年多くの応募者がチャレンジし、夢を叶えています。

当社では、民間活力の向上が地域活性化につながると考え、起業・創業及び起業家の成長を支援するため、「みたかビジネスプランコンテスト」を開催しております。
コンテストへの応募をとおし、起業や新規事業立ち上げに必要なノウハウや気づきを得ることで、自身の事業を成長させていくことを目的としています。

皆様のご応募をお待ちしております。

「テクノロジー」を活用して、食を通じたウェルネス/サステナブルを実現するアイデア募集

ビジネスアイデアでせとうち地域の課題を発見し解決することで、魅力ある地域にしたいという意識を育むチャレンジの場です。せとうち地域の創業機運を高め、せとうち地域を牽引する事業を創出し、せとうち地域からイノベーションを起こしていくことをめざします。

静岡市産学交流センターでは、起業家精神の高揚と柔軟な発想力、独創性に富む人材の発掘、また中小企業における新製品・新サービス開発促進の後押しをすることを目的に、静岡県内で新規に事業展開を目指す、学生、社会人、中小企業経営者を対象に、ビジネスプランコンテストを実施しています。

シヤチハタは2025年で創業100周年を迎えます。私たちの使命は、いつの時代でも「便利」「楽しさ」「安心・安全」という価値を社会に提供し続けることです。このプロジェクトを通じて、次の100年に向けてアナログでもデジタルでも、“しるしの価値” の幅を広げ、新たな柱の構築と市場の創造を皆様と一緒に考えていきたいです!

島で叶える!あなたの夢

日本で最も多くの離島を有する長崎県は、昨年度に引き続き、県内離島地域での地域活性化や地域課題解決につながるビジネスアイデアをお持ちの方を対象としたコンテスト「ながさき『しま』のビジネスチャレンジ2024」(略称:しまチャレ2024)を開催します。

静岡県菊川市の主要産業であるお茶、農業、そして環境をテーマとした革新的なビジネスプランを募集します。
減少するお茶の需要、荒廃する茶畑、後継者不足に悩む農家、CO2削減に取り組む工場など、菊川市が直面する様々な課題に対するアイデアを求めています。

Battle of Mindsは、世界中のアントレプレナー(起業家)マインドを持つ人材から注目を集めるグローバルビジネスコンペティションです。

あなたもBATのエキスパートと一緒にラーニングアドベンチャーに参加してみませんか?このコンペティションに参加いただくことで、あなたはトップクラスのプロフェッショナルのガイドでビジネスの世界を探求しながら、1つのプロジェクトをリアルなビジネスに作り上げるという体験ができます。あなたのアイデアでより良い明日を創造しましょう!

東京都及び東京都中小企業振興公社は、シニアの人生をより豊かにするため、シニア起業を後押しすることを目的に、55歳以上を対象としたビジネスプランコンテスト「東京シニアビジネスグランプリ」を開催しています。

多くの方からのご応募をお待ちしております。

電気代高騰に頭を悩ませている今、日本電気保安協会は関西エリアの事業所を対象に電気代削減コンテストを開催いたします。

コンテストをきっかけに電気の使い方を事業所の皆さん全員で考えてみませんか。事業所全体で電気代削減に取り組むことで、夏の電気代高騰を乗り越えましょう。

ユニークなビジネスプランや業種・業態転換、新たな製造・販売の枠組みなどを募集します。自分にチャレンジ、未来にチャレンジする地元企業や起業を考えている方を地域金融機関として応援します。

独創的で成長性や収益性が見込まれる優秀なビジネスプランとして、千葉県知事賞 (ちば起業家大賞1名、ちば起業家優秀賞2名)を選出します。
また、アイデアや熱い想いを評価する ちばビジコンサポーター賞 も選出します。
皆様の積極的なご応募をお待ちしております。

北陸が、そのテクノロジーを求めている。
AI、ロボット、ビッグデータといった新技術が社会をさらに大きく変えようとしています。

こうした先端技術や新たなビジネスアイデアを活用し北陸地区の経済・産業の活性化に寄与するため「MITANI Business Contest 2024」を開催します。

かごしま起業応援団は、ビジネスプランコンテストに協力します。かごしまに新しい芽を

年4回開催し、年齢・活動拠点・国籍など制限のないオープンなオーディションです。

優れたビジネスプランやビジネスアイデアには、販路拡大・資金調達の支援やベンチャーキャピタリスト・ビジネスパートナーとの出会いの場の提供などビジネスプランやビジネスアイデアを実現するためのサポートを行ないます。

審査時のみならず、受賞後も起業家の成長に向けて徹底的に応援します!

(公財)埼玉県産業振興公社では、このたび、第37回となる「彩の国ベンチャーマーケット」の実施に向け、ビジネスコンテストの出場企業を募集します。
受賞企業には、県下最大のビジネスマッチングイベント「彩の国ビジネスアリーナ2025」で、ビジネスプランのプレゼンテーション及び展示ブースにて事業PRの機会が得られますので是非ふるってご応募ください。

東急建設グループは2021年度に策定した長期経営計画において、建設・不動産事業に次ぐ新たな収益の柱を築くことを目標としております。その実現に向け、これまで主に社内から新規事業アイデアを募ってまいりましたが、よりスピーディーな事業開発には外部との共創が不可欠と考え、今回初めて社外の皆様からの応募を企画致しました。当社グループは新たな事業を創出したいと本気で考えておりますので、皆様是非ご協力ください!

福島県は、県内で創業・起業した方及び目指す方を対象に、「ふくしまベンチャーアワード2024」を開催します。
県内における新しいビジネスへの挑戦、地域課題の解決に取り組むビジネスプランを広く募集し、表彰する事業で、県知事賞をはじめとする各賞の授与のほか、審査途中には事業の発展、拡大につながるメンタリングやマッチングの支援を実施します。
第二創業や県外からの応募、学生の方の応募も大歓迎です。プランの磨き上げやマッチング、広報の機会として、多くの方のエントリーをお待ちしています。

「東京諸島の島々を”コンテナ”を活用したアイディアで盛り上げよう!」をテーマにコンテストを開催することになりました。

募集テーマ 「デジタルテクノロジーと地域経済の活性化」
様々な業種・カテゴリのアイデアを募集しております。

フードテックは、人口増加に対応した食料供給や環境保護等の社会課題の解決につながると期待されています。また健康志向やアレルギー対応等、食に求める人々のニーズの多様化に対応するビジネスとしても注目されています。
そこで、フードテック官民協議会が主催する本ビジネスコンテストでは、新しい食料の生産から加工、流通、消費に至るバリューチェーンを変革するあらゆる新しい技術や仕組みを活用したアイデアを3つのテーマから募集し、日本発のフードテックビジネスの育成及びフードテックビジネスの認知度向上に繋げることを目指します。

「キラリと光る南砺市でのビジネスアイデア募集します!」
南砺市は豊かな自然に囲まれ、誇りある歴史や伝統を今に受け継ぐ魅力ある郷土です。
現在、少子高齢化や若者離れが進むなかで、市内には多くの課題が生じています。

南砺市の未来を担う若者のアントレプレナーシップを磨き、地域課題に取り組む人財を育成する目的で、ビジネスアイデアコンテスト=『なんチャレ2024』を開催します。

年4回開催し、年齢・活動拠点・国籍など制限のないオープンなオーディションです。

優れたビジネスプランやビジネスアイデアには、販路拡大・資金調達の支援やベンチャーキャピタリスト・ビジネスパートナーとの出会いの場の提供などビジネスプランやビジネスアイデアを実現するためのサポートを行ないます。

審査時のみならず、受賞後も起業家の成長に向けて徹底的に応援します!

グランフロント大阪の中核施設「ナレッジキャピタル」では、ミッションである「産業創出」「人材育成」の一環として、当アワードを開催しています。

中学生・高校生の皆さんを対象に20年後の“未来の仕事”についてアイデアを募る「ナレッジイノベーションアワード」を今年度も開催いたします。

いかがでしたでしょうか?

ビジネスコンテスト/ビジコンは、参加のためにさまざまなことを考え、時間をかけて取り組んでいく必要があります。しかし、その過程で得られる学びは大きいため、「自分にはまだ早いかも・・・」とお考えの方も、ぜひぜひ積極的にチャレンジしてみてください!

なお、他にも参加できるビジネスコンテスト/ビジコンがないか調べたい場合は、国内最大級のビジネスコンテストデータベース「ビジコンDB」で、お気に入りのコンテストを見つけてみてください!

【対象者別 参加できるコンテストまとめ】

中学生が参加できるビジネスコンテスト/ビジコン一覧(2024年)

高校生が参加できるビジネスコンテスト/ビジコン一覧(2024年)

大学生が参加できるビジネスコンテスト/ビジコン一覧(2024年)