「地域に根ざした産業・人材育成の振興」「地域で頑張るすべての人を応援すること」を目指し、地域経済の活性化や雇用創出、SDGs推進の取り組みとして立ちあげたプロジェクトです。
岡山県内の有望な人材とプランの発掘、育成を進めるため、新たな技術やビジネス・アイデアを有する個人、法人を募集し、新規事業・協業を創出し、岡山県の産業の発展と地域・社会課題の解決を図り、地域活性に貢献することを目的としています。
主催機関:
岡山ガス株式会社
主な開催地:
岡山県
コンテスト概要:
審査方法
・一次審査
書類選考によりファイナリストを選出します。
・最終審査
プレゼンテーション審査により賞(タイトル)を決定します。
審査項目
・ビジネス部門
① 新規性・創造性
② 実現可能性・市場性・収益性
③ 地域社会、環境への貢献性
④ ソリューションと提供価値の可能性
⑤ 岡山ガスとの親和性
・アイデア部門・学生部門
① 新規性・破壊的な独創性
② 奇想天外性・価値創造性・アンビシャス性
③ 地域社会、環境への貢献性・未来性
④ 岡山ガスとの親和性
特典:
岡山ガスとの協業および支援
対象者:
ビジネス部門
岡山県内で実現したいビジネスプランをお持ちの個人、グループおよび法人、起業を考えている方
アイデア部門
自分のアイデアでチャレンジしてみたい個人、グループおよび法人
・実現は近くないが、社会や環境がより良くなるようなアイデア
・既存の概念にとらわれない、一見非現実的とも思える尖ったアイデア
学生部門
ビジネス的な視野を広げたい、または将来起業を考えている学生、自分のアイデアの可能性を実証実験してみたい学生
(資金や設備などがあれば、アイデア実現に向けてチャレンジしたいという学生)
募集期間:
2025年5月1日 ~ 2025年8月31日
プレゼン・表彰時期:
一次審査
2025年9月中旬
最終審査会
2025年10月中旬