君のアイデアが未来のきっかけに。
KUBICで挑戦しよう。
主催機関:
関西大学商学部(Kansai University Faculty of Business and Commerce)
主な開催地:
大阪府
コンテスト概要:
応募部門
【テーマ部門】
協賛団体が掲示したテーマについてのビジネスプランを募集します。応募プランは本選会およびテーマ部門賞の対象とします。
※協賛団体のテーマは、本応募要領の裏面またはKUBICウェブサイトを参照してください。
【自由応募部門】
協賛団体の提示したテーマ以外のものについて自由な発想で考え、市場や採算性なども緻密に分析した独自のビジネスプランを募集します。応募プランは本選会の対象とします。
特典:
【高校・高等専門学校の部】
・優勝10万円
・準優勝 5万円
【大学・大学院・一般の部】
・優勝20万円
・準優勝10万円
・その他 優秀賞、学校賞、テーマ部門賞
対象者:
【高校・高等専門学校の部】
全国の高等学校・高等専門学校に在籍する高校生・高等専門学校生
【大学・大学院・一般の部】
全国の大学・大学院に在籍する大学生・大学院生、その他一般の方
※応募は個人・グループを問いません(グループの人数は最大8名まで)
※1人または1グループで複数件応募することも可能です。
※【高校・高等専門学校の部】の応募においては、必ず学校を通じて応募していただく必要があります。
※各高校・高等専門学校で教育指導を担当されている教職員の方々は、各高校等で合計50件を上限として優秀なビジネスプランを推薦することが可能です。【高校・高等専門学校の部】の応募が【テーマ部門】の場合、各高校等から推薦を受けた応募プランは、【本選会】と【テーマ部門賞】(変更前の企業賞)両方の審査対象となりますが、推薦を受けない応募プランは【テーマ部門賞】の審査対象となります。【高校・高等専門学校の部】の応募が【自由応募部門】の場合、各高校等から推薦を受けた応募プランは、【本選会】の審査対象となります。
募集期間:
2025年5月7日 ~ 2025年6月5日
プレゼン・表彰時期:
本選会審査
2025年10月4日