日本最大級のソーシャルビジネスコンテスト。
あなたの夢をかなえるヒントがきっと見つかる。
「みんなの夢AWARD」は、みんなをワクワクさせ、みんなに夢を与えるすてきな夢に贈られるAWARDです。
2026年3月に開催の「みんなの夢AWARD16」でも、社会起業家の発掘・育成・支援を目的に開催いたします。
エントリーから審査の過程では、夢をかなえてきた起業家・プロフェッショナルとのアクティベーションを通して、アイディアを深めるきっかけづくりをするとともに、ファイナリストへは、経営面や資金面への協力、ビジネスマッチングの機会など事業の成功につながる強力なバックアップも予定しています。
主催機関:
公益財団法人みんなの夢をかなえる会
主な開催地:
東京都
コンテスト概要:
Step01 エントリー
エントリーフォームよりお申し込みください。
Step02 一次選考(書類審査)
エントリーフォームにご記入頂いたものをもとに審査します。一次審査を通過したプランについては、「応募者名」「事業名」「事業概要」を公表する場合があります。
Step03 二次選考(プレゼンテーション動画審査・オンライン面接)
プレゼンテーション動画・事業計画書・収支計画書を提出いただき、審査します。二次選考会当日は、オンラインにて集団面接審査を実施いたします。これらの総合点で、最終選考に進むファイナリストを決定します。
Step04 ファイナリスト事前研修
ファイナリストへは、プロの講師によるビジネスモデル指導やプレゼンテーション指導などの事前研修を実施し、最終選考に向けた発表づくりに寄り添います。
特典:
出資交渉権
一般社団法人ソーシャルビジネス・ドリームパートナーズ(SBDP)からの最大2,000万円の出資交渉権
支援
協賛企業からの支援
グランプリ賞金
100万円
準グランプリ賞金
50万円
対象者:
●起業を検討している方
●中小企業経営者・起業家
●第二創業者・事業承継の後継者
●新規事業の責任者
いずれかに該当しており、
みんなの夢AWARDが大切にしている
以下の3つの選考基準に合致する方。
①共感性・社会性
●みんなをワクワクさせ、共感できること
●社会を良くするものであること
●SDGsの実現に寄与していること
②事業性
●優れたビジネスモデルであること
●具体的な事業計画が策定されていること
●実現に向けた取り組みがスタートしていること
③プレゼン
パフォーマンス
●魅力を感じるパフォーマンスであること
※タイムオーバーは減点対象
募集期間:
2025年9月15日 ~ 2025年12月5日
プレゼン・表彰時期:
アワード本番
2026年3月12日

 
   






