「考える人」から「行動する人」へ、You Can Change
主催機関:
共催:株式会社 千葉銀行、株式会社 横浜銀行
後援:公益財団法人 ひまわりベンチャー育成基金、公益財団法人はまぎん産業文化振興財団
主な開催地:
オンライン/対面
コンテスト概要:
選考基準
(1)
[1]「ビジネスアイデア・プランの新規性・独創性」、[2]「地域活性化に繋がるか」を重点に評価いたします。また、アイデア・プランの「市場性」「採算性」「事業化の可能性」を考慮のうえ、厳正かつ公正な選考をいたします。
(2)
SDGsアイデア賞は応募の中から、特に環境への配慮や持続可能なビジネスモデルと評価できるアイデア・プランを選出いたします。
(3)
選考は応募申込書および添付書類による書類審査を行い、書類選考を通過した10組程度によるプレゼンテーション審査を実施いたします。
最終選考参加者向け相談会
1次選考通過者は最終選考(プレゼンテーション審査)に向けて、「最終選考参加者向け相談会」にご参加いただきます。相談会では事務局より、資料作成やプレゼンテーション等のアドバイスをいたします。
選考結果
(1)
選考結果はメールにてご連絡いたします。
(2)
選考結果および理由等に関するお問い合わせには応じかねますのでご了承ください。
受賞者特典
受賞された皆さまが起業を希望する場合は千葉銀行または横浜銀行が、[1]起業に向けた無料相談、[2]外部機関のご紹介等により、サポートいたします。
特典:
・大賞 1プラン(副賞30万円)
・準大賞 1プラン(副賞10万円)
・SDGsアイデア賞/ちばぎんアイデア賞/はまぎんアイデア賞 各1プラン(副賞10万円)
対象者:
以下の(1)(2)の両方を満たす方
(1)
千葉銀行、横浜銀行営業エリア内(千葉県、神奈川県、東京都、埼玉県、茨城県全域および群馬県の一部)に在住または在学する大学院生、大学生、短期大学生、高等専門学校生、専門学校生のうち、 応募締め切り時点で満30歳未満の方
(2)
新規性や独創性がある、または地域活性化に繋がるビジネスアイデアや事業プランを有する個人またはグループ
募集期間:
2025年7月31日 ~ 2025年10月31日
プレゼン・表彰時期:
2025年11月中旬
1次選考(書類審査)
2025年12月
最終選考参加者向け相談会
2026年 1月
最終選考(プレゼンテーション審査)
2026年2月中旬
表彰式