2026年1月5日締切 「第6回 武蔵大学ビジネスプランコンテスト」

武蔵大学では、大学生の起業を支援するために、2026年2月14日(土)に第6回「武蔵大学ビジネスプランコンテスト」を開催します。
本学在学生だけでなく、他の大学院(修士課程まで)・大学・高等専門学校の学生も応募可能です。大賞を受賞された方には賞金100万円を授与いたします。応募締切は、2026年1月5日(月)18:00必着です。
多くの学生から、アイデアをカタチにするビジネスプランをお待ちしています。

主催機関:

武蔵大学ビジネスプランコンテスト事務局

主な開催地:

東京都

コンテスト概要:

応募者の中から、書類審査で上位10チームが選ばれ、コンテスト当日に発表を行います。
日時:2026年2月14日(土)
会場:武蔵大学1101教室(1号館1階)

<提出書類>
・表紙
・始める事業をひと言で表すと…
・事業理念・ミッション(ビジネスを通してどのような社会を作りたいのか)
・提供する商品・サービス
・ターゲットとする市場(誰に、どのような時、どのような目的で買ってもらえるのか)
・事業の新規性・独創性
・似たような商品・サービスはあるか
・5年後の姿は?(売上高、利用者数など適当な指標を使って示す)
・最後に自己アピールをもう一度
・実際に始める計画の有無

特典:

大賞(松井利夫賞):100万円
準大賞:50万円
優秀賞:20万円
準優秀賞:10万円
審査員特別賞:5万円
※大賞、準大賞は実際にビジネスをスタートするプランが対象です。

対象者:

大学院生・大学生・高等専門学校生が対象です
・武蔵大学の学生だけではなく、どの大学院・大学・高等専門学校の学生でも応募できます。
・異なる大学・学校の学生による混成チームも可能です。
・大学院生は修士課程までが対象です。
・高等専門学校生の場合4年生以上最低1名をメンバーに含めてください。
・出場できるのは、書類審査で選ばれた10チームです。
・他のビジネスプランコンテストで未発表のプランに限ります。

募集期間:

~ 2026年1月5日

プレゼン・表彰時期:

2026年2月14日

詳細:

詳細ページに移動

参加者向けサービス

開催者向けサービス